お知らせ
- 2022.05.23 【 清川寧子 医師の休診 】
- 5月27日(金)午後は、清川寧子医師の診察は休診となります。
午前は、通常通りおこないます。
午後は、清川正章医師の診察となります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 - 2022.05.19 【 4D アートメイク (眉・アイライン・生え際・ひげ・ほくろ etc 】
- 専用の針を使い、人の手で1本1本毛並みを描いて仕上げる施術方法。
お顔に馴染むように描いていきます。 普段メイクをしない方にもおすすめです。
詳しい内容は、当院までご連絡ください。
スタッフよりご説明いたします。
【完全予約制】です。
初回は2時間程度、施術時間にかかります(カウンセリング等含め)
詳細は、「美容」の一番下に掲載しておりますので、ご確認下さい。
- 2022.03.16 【 コロナワクチンの予約の曜日変更 】
- コロナワクチンの予約の曜日が増えました。
【 月曜日 ~ 土曜日 まで可能になりました。 】
月~金 9:00~11:30 14:00~16:30
土 9:00~11:30
【取扱いワクチン】
ファイザー・モデルナ
※状況により、ワクチンは必ず希望通りとはいかない事がございますので、ご了承ください。
◎ 1.2回目をまだ接種されていな方でも、ご予約は可能です。
◎ 当日でも、接種可能な場合もありますので、一度ご連絡下さい。
0470-23-7731 - 2021.08.21 【 清川正章医師の診察日が変わります 】
- 令和3年8月より、清川正章医師の診察の曜日が変更になります。
診察日 月曜日 午前:午後
水曜日 午後
土曜日 午前
となります。
よろしくお願いします。 - 2021.08.21 【 金曜日 : 小児科休診 】
- 令和3年8月より、金曜日の小児科の診察・予防接種は、休診となります。
他の曜日は、いままで通り、診察・予防接種は行っていますので、よろしくお願いします。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 - 2021.04.26 【 HPVワクチン 】
- HPV(子宮頸がん)ワクチン、ガーダシルの接種を行っております。
【予約制】となりますので、事前に【ご予約のお電話】をお願いします。
接種後に体調をみるため、30分ほど待合室でお待ちいただきますので、
午前 11:30まで
午後 16:30まで
にお入り下さい。
持ち物 : 予診票 ・ 母子手帳
*自宅を出る前にお熱を測ってからの来院をお願いします。
- 2021.01.28 【 日本脳炎ワクチン 】
- 現在、日本脳炎のワクチンが入ってきづらい状態になっております。
そのため、
来院前に【一度、当院に問い合わせの連絡をお願いします 0470-23-7731 】
供給が通常通りになるまで、しばらく時間がかかると思います。
できましたら、
接種期間に余裕のあるお子さまは、お待ちいただけると助かります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 - 2020.12.07 【 3種混合・不活化ポリオについて 】
- 百日咳の予防に、3種混合(DPT)のワクチンの追加接種が推奨されています。
また、不活化ポリオ任意での追加接種についてもご案内しています。
詳しくは こちら
- 2020.11.27 【 ロタウイルスワクチン定期接種になりました 】
- 今まで任意で、自己負担で接種してもらっていましたが、
ロタウイルスワクチンが、2020年10月1日から定期予防接種になりました。
令和2年8月1日以降に生まれた赤ちゃんが対象で、接種開始は10月1日からとなります。
ロタワクチンは2種類(ロタリックス・ロタテック)ありますが、
当院ではロタリックのみの扱い(2回接種)となります。
★注意事項★
経口のワクチンになりますので、赤ちゃんが空腹の状態が好ましいです。
最後の授乳・ミルクから3時間あけてから来院をお願いします。
問診表・母子手帳をお忘れない様お願いたします。
忘れた場合には接種はできません。
- 2020.11.27 【 かぜ・げりの症状 】
- 現在、かぜの症状(発熱・咳・鼻水・頭痛・咽頭痛など)
げりの症状(げり・嘔吐など)
診察おこなっておりますが、状況・症状により診察ができない場合がございます。
必ず、問い合わせをしてから来院ください。
0470-23-7731
(お車でお待ちいただき、順番でご案内します。)
駐車場についたら、お車から連絡ください。
なお、院内に入る方は、マスクの着用をお願いします。
マスクのない方は院内への立ち入りはできません。
よろしくお願いいたします。
- 2020.11.02 【 乳幼児健診のご案内 】
- 11月より、乳幼児健診を「完全予約制」とさせていただきます。
かならず、事前にご予約をお願いいたします。
0470-23-7731
日時: 毎週水曜日 ①14:00-15:00 ②15:00-16:00
(風邪・下痢の症状のある方はご遠慮ください。)
よろしくお願いします。 - 2020.08.19 【お願い】
- 来院された全員に検温を実施しております。
念のため、ご自宅でも検温してからの来院をお願いします。
37.5℃以上の発熱・体調不良のある方は、診察をお控えいただきますよう
ご協力をお願いします。 - 2020.06.30 【 かぜ・げりの診察について 】
- 7月1日より、かぜ・げりの診察を通常通りおこないます。
(お車でお待ちいただき、順番でご案内します。)
駐車場についたら、お車から連絡ください。
★下記の症状がある場合は、事前にお電話でご相談ください。
0470-23-7731
【かぜ症状】 発熱 38.5℃以上
咳が多い
かぜ症状がずっと続いている
【げり症状】 発熱をともなう下痢 38.5℃以上
嘔吐をともなう下痢
なお、院内に入る方は、マスクの着用をお願いします。
マスクのない方は院内への立ち入りはできません。
よろしくお願いいたします。
- 2020.05.20 問診票のダウンロードについて
- 問診票のダウンロードについて任意(自費)の問診票をホームページからダウンロードできるようになりました。
・ロタリックス®内用液接種予診票
・おたふくかぜワクチン予防接種予診票
・インフルエンザ予防接種予診票
予防接種の受付時間は、16:30までとなります。
問診票・母子手帳・診察券をお持ちください。
問診票は記入していらしてください。 - 2020.03.26 分娩の取り扱い休止のお知らせ
- まことに残念ですが、当院は令和2年6月をもって分娩の取り扱いを休止いたします。
婦人科および妊婦検診等の外来診察などは引き続き継続いたします。
小児科の診察・予防接種・乳幼児健診等は今まで通りおこないます。
問診票
※予防接種の受付時間は、16:30までとさせていただきます。
※問診票は、必ずご記入の上、ご来院ください。
※問診票は、ダウンロードして頂くか、事前に当院でお渡しできます。
※母子手帳を忘れずにお持ちください。母子手帳がないと予防接種が受けられません。
クリニック概要
![]() |
清川医院 |
---|---|
![]() |
産科 婦人科 内科 小児科 |
![]() |
〒294-0045 千葉県館山市北条1548 |
![]() |
JR館山駅 徒歩5分 |
![]() |
日曜日・祝日・土曜日(午後) |
診療時間
担当医表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
受付8:30 診察9:00~12:00 |
齋藤 清川 |
齋藤 | 齋藤 | 齋藤 | 女医 | 齋藤 清川 |
受付13:30 診察14:00~17:00 |
齋藤 清川 |
齋藤 | 齋藤 清川 |
齋藤 | 女医 | - |
★土曜の午後、日曜、祝日は休診となります。
★水曜日:午後から乳児健診となります。(予約制)
(産科・婦人科は通常通り診察を行っておりますが、風邪・下痢の症状のある方は、お控え下さい。)
★清川正章医師の診察は、月・水(午後)・土(午前)に変更になりました。
(金曜日は、小児科・予防接種は、休診となります。)
★齋藤つとむ医師の診察は、月曜日隔週で午前のみ休診することがありますので、ホームページ・お電話でお問い合わせ下さい。
都合により、担当医が変更になる場合があります。
清川医院 |
院長 齋藤つとむ 千葉県館山市北条1548 0470-23-7731(9:00~17:00) |
---|